No.0146
マンタム式ボリシェビキ屋
現在、初台Zaroff一階にて古物商の師匠、マンタムさんの個展&骨董市「マンタム式ボリシェビキ屋」開催中です。
昨日寄ってみたところ、三角の地所の屋外スペースになんと小屋が建っていて、中は怪しいもの満載の古物小屋になっておりました。

外側の髑髏金魚の絵は、弟子の三吉瑠美衣さん画。

下駄箱の中もミニギャラリーとなっております。(拝観料300円)
こじんまりした店内にも窓を潰して棚を設置し、医療器具や剥製や標本、マンタム作品が並び、至る所マンタムワールドに!

展示時間は12時から20時まで、24日最終日は17時まで。23日はグリーンカレーパーティー開催だそうです。
2階では「まぼろしの世界」展開催中で、1階とは打って変わった静謐な世界が描かれた作品が並びます。
展示作家は以下7名。こちらも、私の好きな作家さんばかり。
浅野勝美
浅野信二
足立善男
飴屋晶貴
伊豫田晃一
木村龍
坂上アキ子
異世界と化したZaroff、是非訪れてみて下さいね!
ランキング参加中。是非クリックお願いします!現在の順位も確認できます。



にほんブログ村