No.0159
ルノワールの絵画 『イレーヌ・カーン・ダヴェール嬢』 によせて
昨夜、朗読劇「御伽の赤ずきん」公演が終了致しました!滅茶苦茶濃いメンバーで、凄く楽しかったというのもありますし、千葉千恵巳さんのプロの厳しさを目の当たりにして、とても良い経験になりました。(そして益々千葉さんのファンになりました)
朗読の師匠である野村道子さんもいらして下さり、「存在感があるからやっぱり目立ってましたよ」という有難いお言葉を頂きました。
今回の公演は実はトラブルもありまして、それについて千葉さんがブログを書かれていましたので、ご興味ある方は読んでみて下さいね。
今日は以前からモデルを務めている洋画家、野川徹氏のお弟子さんであり、府中で絵画教室「みんなのアトリエ」を主宰されている福島義将氏の絵画モデルのお仕事でした。
油彩画の作品で、モチーフは谷崎潤一郎の「天鵞絨の夢」。
同じ事務所の藤原留香さんとアトリエにお邪魔し、衣装合わせとヘアメイクであっという間に2時間が過ぎ、幾つかの構図の写真を撮ってからデッサン。
ダブルポーズで5分、一人ずつ10分、もう一度ダプルポーズで5分。これを2セット。
10分じっとしているのはかなりきついかと思っていたのですが、意外に早く過ぎました。
10分過ぎるとポーズが保てなくなると聞いたので、きついのはこの先なのかも知れません。
5月には、野川氏が講師を務めるアトリエ・エデンにて、人形を抱いたポーズでのモデルを勤めさせて頂く予定です。
もしデッサンにご興味のある方いらしたら、単発での参加も可能との事ですので、是非いらして下さいませ。
***********
5月のアトリエ・エデンでは、
イレーヌ・カーン・ダヴェール嬢のイメージで、クラシカルな少女の
ような衣装を纏った女性を描きます。
モデルは可憐な少女のイメージにぴったりの、人形作家であり女優の
由良瓏砂さんにお願い致しました!
今回は特別に彼女自身の創作した人形を抱いてポーズをとって頂く
予定ですので、お見逃しなく!!
二回続きの固定ポーズです。(一回のみの参加も可)
参加者大募集中です!!

【日程・場所】
5月19日(土) 13:30-16:00
文京シビックセンター内アカデミー文京B1学習室
5月26日(土) 13:30-16:00
文京シビックセンター内アカデミー文京B1アトリエ
http://www.b-academy.jp/rental/ac_bunkyo_guide
※日程及び利用する場所に関しては、前月にご連絡致しております。
備品等について:
アトリエ利用の日程に関してのみ、イーゼルがございます。
イーゼル、カルトンなど御利用の方は、学習室、会議室で開催の日は、携帯用イーゼルをご持参下さい。
尚、各部長テーブルがございますので、平置きで宜しければ、イーゼルは不要です。
【講師】
洋画家 野川 徹 (Toru Nogawa)
FONDATION TAYLOR(テイラー美術財団:フランス パリ)会員
MONDIAL ART ACADEMIA(フランス)会員/Ambassadeur du Japon
IFAA(国際幻想芸術協会)会員
【参加費】
4500円
※今月は二回のみの開催につき単発料金となります。
【御予約・お問合せ】
アトリエ・エデン主宰 渋谷 奈保子 迄
Tel: 090-7834-1859
Mail: sortileges.musique@gmail.com
※件名をアトリエ・エデンでお願い致します。
ランキング参加中。是非クリックお願いします!現在の順位も確認できます。



にほんブログ村