Rosa†Antica(ロサ・アンティカ) - アンティーク・レトロ雑貨店店主、女優、人形作家、由良瓏砂のブログ

03« 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 »05
04

28

22:49
Thu
2022

No.0435

JOY OF A TOY

4/18のブログに書きました、「子供部屋をテーマにしたイベント」の告知です。
告知画像に私の人形写真を使用して頂きました。

前からかけたいかけたいと思っていた、チェンバーロック系中心のラインナップでお送りします。
蓋を開けたら全然違う可能性もありますが。。(選曲はこれから)

盤魔殿でお馴染みのEdgeEndは、とてもアットホームな箱です。
お気軽に遊びにいらして下さいませ!

**********
JOY OF A TOY

盤魔殿 Disque Daemonium
Children's Day Special

2022.5.5. thu
渋谷 DJ Bar EdgeEnd
 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-17-12 野々ビル2F
 tel&fax:03-5458-6385

18:30 open/start
1000 Yen + 1 drink

Live:
MOGRE MOGRU 2/3(剛田武+黒い瞳)
由良瓏砂

DJ's:
DJ Qliphoth a.k.a.宇田川岳夫
DJ SubRosa a.k.a.由良瓏砂
DJ frogfinger a.k.a.川崎レジデンツ(Special Guest)

異端音楽イベント「盤魔殿」が5月5日こどもの日に贈るスペシャル・ライヴ&DJイベント『JOY OF A TOY(おもちゃの歓び)』。「子供部屋」をテーマにして、《インプロアンビエントユニット》MOGRE MOGRU 2/3によるおもちゃ楽器のライヴ・パフォーマンス、DJ陣は《フリンジカルチャー》宇田川岳夫による演劇音楽、《哲学者の薔薇園》由良瓏砂によるチェンバーロック、そしてスペシャル・ゲスト《本家公認目玉紳士》川崎レジデンツによるトイ・ポップと、こどもの日に相応しい目くるめく不可思議音楽ワールドが展開されます。子供の心を取り戻したい大人の皆さんのご来場をお待ちしています。

rmmrJ04_.jpg

出演者の詳細につきましては、剛田さんのブログでどうぞ。

ランキング参加中。是非クリックお願いします!現在の順位も確認できます。



にほんブログ村
04

26

00:25
Tue
2022

No.0434

Gothic Bar Placebo 9周年イベント

何気にイベントラッシュの今日この頃。
4/30は、ヰタ・スピリチュアリスの相方、大介さんがマスターを務めるゴシックバー プラシーボの9周年イベントです。

大介さんと初めてお会いしたのは、2016年10月、中華街のギャラリーソコソコでのグループ展「Strange Fruit」展の時でしたが、実際にお店に伺ったのは、それから3年後の2019年3月のことでした。
考えてみれば大阪の夕顔楼といい四谷三丁目の喫茶茶会記といい、知り合ってからお店に行くまでの間が長かった、ということがよくあります。
でも喫茶茶会記もプラシーボも、その後仲良くなって何度もイベントをやらせて頂いたり、茶会記は月一でお店を任せて頂きましたし、プラシーボは一緒にユニットをやることになったりと、ご縁とは不思議なものです。

そんなプラシーボもコロナ禍も乗り越えて無事9周年目を迎えるとのことで、盛大にお祝いしたいと思います。
そして、ホームグラウンドといえるプラシーボにて初のライブを行います!
出演ライブがアイドル系が多いのでなかなか行きづらいという方も多いと思いますが、絶好のチャンスです。
曲は、評判の良い8曲ほどご披露予定です。
料金も通常チャージ500円のみですので、お気軽にいらして下さいませ。

**********
Gothic Bar Placebo 9周年イベント
2022/4/30(日)13~25時

チャージ500円+オーダー

ヰタ・スピリチュアリスライブ
16:00~16:30
※投げ銭歓迎

ゴシックバー・プラシーボ
 神奈川県横浜市野毛町1-5 港興産ビル1号館 2F
 045-242-1322
 http://bar-placebo.jp

FQ1Y7-CVcAE_rOv.jpg

ランキング参加中。是非クリックお願いします!現在の順位も確認できます。



にほんブログ村
04

22

11:26
Fri
2022

No.0433

ウクライナ危機支援 受胎告知 人形展覧会

ウクライナ危機支援 受胎告知 人形展覧会
2022/4/29(金祝)〜5/15(日)
(5/10,11,12休館)
12:00〜17:00

会場:玉川学園前 王国のマリア
入館料1500円(寄付金500円込)
※収益の一部を日本ユニセフへ寄付致します。

20220417_155130.jpg

20220417_155133.jpg

20220417_155135.jpg

20220417_155138.jpg

私は旧作の球体関節人形数体、オブジェ作品3点ほど出展予定です。

人形屋佐吉さんとは随分以前からのお付き合いになりますが、私の作品をお見せしたことはほとんどなかったと思います。
まさか佐吉さんの展示に参加させて頂くことになるとは…。
ご縁を繋いで下さった麦島久香さんに感謝です。

玉川学園前の元片岡佐吉邸では、昨年秋、天野可淡展が開催されました。
坂道を登ること10数分、ようやく辿り着いた瀟洒な館の扉の奥へ進むと、貴重な作品群が次から次へと現れます。
人形はもちろん、初めて見る絵画やオブジェ作品の存在感に圧倒されました。
今回も有名作家はもちろん、佐吉さんが発掘したあまり目にする機会のない、貴重な作家の作品が多く展示されます。
足を運ぶ価値は十分にあると思います。
ゴールデンウィークの一日にでも、是非、お出掛け下さいませ。

ランキング参加中。是非クリックお願いします!現在の順位も確認できます。




にほんブログ村

04

18

23:39
Mon
2022

No.0432

MOGRE MOGRU presents DIVE DEEP vol.1レポート

少し日が経ってしまいましたが、4/10に開催された第一回MOGRE MOGRU主催イベントのレポートです。
今回は「深く潜る」がテーマということで、海へ潜る曲と地下(冥界)へ潜る曲でお送り致しました。
ワンパターンになってしまうのを防ぐ為、よく掛けているダークアンビエント系とかダークフォーク系は極力避けてみました。

自分のユニットの宣伝の為、ヰタ・スピリチュアリスの曲は毎回入れるようにしているのですが、今回は新曲のオルフェウスNo.10がちょうど冥府下りのモチーフと繋がるということで、トップに持ってきました。

セットリスト

FQEpoXIWUAAKAQC.jpg

ヰタ・スピリチュアリス/オルフェウスNo.10
川村万梨阿/海ニ抱カレテ
Christian Death/Spiritual cramp
永井幽蘭/深海の誘い
Jardin d'usure/Le sac
黒百合姉妹/Paul&Liese
餓鬼道/少年の中の夢
Ill Bone/死者
Keith Emerson/lnferno

20220410_184507.jpg

盤魔殿で何度か来ているEdgeEndですが、出演者側での参加は初めてです。

R0011243.jpg

イベントはDJ InuburaことタナオさんのDJからスタート。
しっとり系、まったり系の曲が多かった印象です。

20220410_190824.jpg

次は山本万結さんソロライブ。
詩情溢れるヴォイスパフォーマンス。
ライアーハープに皆興味津々でした。

P9ZqBsuf.jpg

ソロが思いの外早く終了したので、私が転換的にCDを掛けることに。
ヰタ・スピリチュアリスの「Loveless」「King Solomon」、川村万梨阿「Planet Blue」、 永井幽蘭「鏡よ鏡」などを小さ目の音量で掛けて、本来の時間になってから予定のセットリストを流しました。
Keith Emersonのlnfernoで締めたのを、剛田さんに格調高いと仰って頂けて何よりでした。

20220410_195921.jpg

20220410_195934.jpg

MOGRE MOGRUのライブ。
前回のNEPOは深い森の中、という印象でしたが、今回はタイトル通り深く海の底に潜っていくようで、耽溺できました。
様々な楽器を使って遊んでいるようなのだけれど、単に奇を衒っているのではなく、真摯な音の実験たり得ているところが、流石と思わされます。

20220410_203426.jpg

DJ stutterのDJは、歌ものメインの渋い選曲でした。
みんな個性的で面白いです。

20220410_210829.jpg

山本万結+MOGRE MOGRU。
山本万結さんのヴォイスが加わることで、酩酊感が増したと思います。
ステージを撮影するMarcのカメラワークまでが演奏のテンションと連動して、会場が一体感に包み込まれました。

イベント全体の記録は剛田さんブログをどうぞ。

後日、剛田さんに「子供部屋をテーマにしたイベントなんてどうですか?」と無茶振りをしたら、なんと5/5の子供の日に、イベントを組んで下さいました!
皆さんも是非私たちと、音の遊戯をしてみませんか?

ランキング参加中。是非クリックお願いします!現在の順位も確認できます。




にほんブログ村
04

07

22:06
Thu
2022

No.0431

MOGRE MOGRU presents DIVE DEEP vol.1

剛田さんにお誘い頂き、急遽参加することになりました。
テーマが「DIVE DEEP」とのことですので、深く潜れそうな曲をセレクトしようと思います。
もちろん、ヰタ・スピリチュアリスの曲も流します。
是非ぜひ遊びにいらして下さいませ!

**********
MOGRE MOGRU presents
DIVE DEEP vol.1

2022.4.10 sun
Shibuya DJ Bar EdgeEnd


18:30 open/start
1000Yen + 1drink

Live:
山本万結
MOGRE MOGRU (剛田武+Tanao+黒い瞳)

DJ's:
DJ SubRosa a.k.a.由良瓏砂
DJ stutter
DJ Inibura a.k.a.Tanao

FPZxAkvVcAMErzz.jpg

[Time table]

18:30 open/start
18:30 - 19:00 DJ Inubura
19:00 - 19:30 山本万結
19:30 - 20:00 DJ SubRosa
20:00 - 20:30 MOGRE MOGRU
20:30 - 21:00 DJ stutter
21:00 - 21:15 山本万結+MOGRE MOGRU

ランキング参加中。是非クリックお願いします!現在の順位も確認できます。



にほんブログ村