No.0446
演劇ユニット・言葉の動物 第20回公演「三伽噺」
この度、演劇ユニット・言葉の動物の劇場公演公演「三伽噺」(みつとぎばなし)に出演させて頂くことになりました。舞台公演は2018年の演劇実験室∴紅王国「罪の滴り」以来4年ぶりになります。
3話のオムニバス構成で、私が出演するのは3話目の「エターナルライフ」。
近未来のお話ですが、時代がまさに直面している問題に切り込んでいます。
私は珍しく、普通のというか人間の女性を演じます。
ダブルキャストで、メインキャラクターを演じる日が8月3日、5日、7日になります。(それ以外の日も出演します)
西口千草さんの演出は、台詞の言い回しよりも、言葉の持つ「音」を非常に大切にしています。
言葉をいかにうまく用いるか、ということを最近ずっと考えていたので、稽古でもとても得るものが多いです。
暑い中ではございますが、皆さまぜひお誘い合わせの上、いらして下さいませ。
**********
演劇ユニット・言葉の動物 第20回公演「三伽噺」
■公演日程:2022年8月2日(火)~8月7日(日)
計10回公演予定(上演:1時間半予定)
2日 観月組 19時開演
3日 壮月組 19時開演
4日 観月組 19時開演
5日 壮月組 19時開演
6日 観月組 12時・15時・18時開演
7日 壮月組 12時・15時・18時開演
(開場は全て開演の30分前です)
観月組
西口千草・工藤秀昭・櫻田大士・柏木志津子・廣瀬東洋
西口卓男・大野祐加・芳尾孝子・鈴木ミラ
黒柳寿弥・靑山杉子・ 岡本毅・大石悠太郎・小川雅央・後藤瑠美
壮月組
西口千草・工藤秀昭・櫻田大士・柏木志津子・廣瀬東洋
西口卓男・天野まり・芳尾孝子・藍田真名
黒柳寿弥・高野あっこ・岡本毅・大石悠太郎・小川雅央・由良瓏砂
■会場:アルネ543(西武池袋線富士見台駅徒歩2分)
東京都練馬区貫井3-5-6ドンズビルB1F
■料金:前売り:3500円/当日:4000円(ミネラルウォーター付)
配信(ツイキャス):2000円
■由良瓏砂専用予約フォーム
https://www.quartet-online.net/ticket/kotoba20?m=0uccdhi
■ストーリー
「Donor」
連続殺人犯 磯貝多恵 死刑執行の日。
突如催涙ガスが撒かれ、多恵は何者かにさらわれてしまう。
数日後、小さなアパートに不自然な様子の親子が入居したと、その物件の大家が近所に吹聴する。
50を超えた母親が幼児言葉で喋り、その息子と名乗る男性はいかにも育ちが良さそうな風体で全く似つかわしくないと言うのだ。
行方を追う戸浦刑事はそのアパートを訪問する…
「かよちゃんの子守唄」
痴呆症を患った〝かよ〟は幼児退行し、戦時中の国民学校に通う〝かよちゃん〟になってしまった。
息子の孝則はそれを受け入れることが出来ない。それが元で妻、悦子との仲も険悪になってしまう。夫婦で話し合い彼女をを老人ホームに入居させることに決めたがそれに後ろめたさを感じる孝則。
しかしある出来事で母と再び心が通じ合う変化が起こる…
「エターナルライフ」
近未来。余命宣告を受けた楠伊織はアンドロイドレンタルサービスのエデン社に自らの
複製アンドロイドの制作を依頼し、死後妻と暮らしてほしいと願っている。
しかし自身のAIデータを複製するのは正常な脳波のうちで、余命と引き換えになってしまう
という条件があり、妻は反対する。
最後の1秒まで本物の夫と時間を共有したいと願うのだった。


ランキング参加中。是非クリックお願いします!現在の順位も確認できます。



にほんブログ村