Rosa†Antica(ロサ・アンティカ) - アンティーク・レトロ雑貨店店主、女優、人形作家、由良瓏砂のブログ

05« 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 »07
06

30

21:18
Thu
2022

No.0446

演劇ユニット・言葉の動物 第20回公演「三伽噺」

この度、演劇ユニット・言葉の動物の劇場公演公演「三伽噺」(みつとぎばなし)に出演させて頂くことになりました。
舞台公演は2018年の演劇実験室∴紅王国「罪の滴り」以来4年ぶりになります。

3話のオムニバス構成で、私が出演するのは3話目の「エターナルライフ」。
近未来のお話ですが、時代がまさに直面している問題に切り込んでいます。
私は珍しく、普通のというか人間の女性を演じます。
ダブルキャストで、メインキャラクターを演じる日が8月3日、5日、7日になります。(それ以外の日も出演します)

西口千草さんの演出は、台詞の言い回しよりも、言葉の持つ「音」を非常に大切にしています。
言葉をいかにうまく用いるか、ということを最近ずっと考えていたので、稽古でもとても得るものが多いです。
暑い中ではございますが、皆さまぜひお誘い合わせの上、いらして下さいませ。

**********
演劇ユニット・言葉の動物 第20回公演「三伽噺」

■公演日程:2022年8月2日(火)~8月7日(日)

計10回公演予定(上演:1時間半予定)
2日 観月組 19時開演
3日 壮月組 19時開演
4日 観月組 19時開演
5日 壮月組 19時開演  
6日 観月組 12時・15時・18時開演  
7日 壮月組 12時・15時・18時開演
(開場は全て開演の30分前です)

観月組
西口千草・工藤秀昭・櫻田大士・柏木志津子・廣瀬東洋
西口卓男・大野祐加・芳尾孝子・鈴木ミラ
黒柳寿弥・靑山杉子・ 岡本毅・大石悠太郎・小川雅央・後藤瑠美

壮月組
西口千草・工藤秀昭・櫻田大士・柏木志津子・廣瀬東洋
西口卓男・天野まり・芳尾孝子・藍田真名
黒柳寿弥・高野あっこ・岡本毅・大石悠太郎・小川雅央・由良瓏砂

■会場:アルネ543(西武池袋線富士見台駅徒歩2分)
 東京都練馬区貫井3-5-6ドンズビルB1F 

■料金:前売り:3500円/当日:4000円(ミネラルウォーター付)
    配信(ツイキャス):2000円

■由良瓏砂専用予約フォーム
https://www.quartet-online.net/ticket/kotoba20?m=0uccdhi

■ストーリー
「Donor」

連続殺人犯 磯貝多恵 死刑執行の日。
突如催涙ガスが撒かれ、多恵は何者かにさらわれてしまう。
数日後、小さなアパートに不自然な様子の親子が入居したと、その物件の大家が近所に吹聴する。
50を超えた母親が幼児言葉で喋り、その息子と名乗る男性はいかにも育ちが良さそうな風体で全く似つかわしくないと言うのだ。
行方を追う戸浦刑事はそのアパートを訪問する…


「かよちゃんの子守唄」

痴呆症を患った〝かよ〟は幼児退行し、戦時中の国民学校に通う〝かよちゃん〟になってしまった。
息子の孝則はそれを受け入れることが出来ない。それが元で妻、悦子との仲も険悪になってしまう。夫婦で話し合い彼女をを老人ホームに入居させることに決めたがそれに後ろめたさを感じる孝則。
しかしある出来事で母と再び心が通じ合う変化が起こる…


「エターナルライフ」

近未来。余命宣告を受けた楠伊織はアンドロイドレンタルサービスのエデン社に自らの
複製アンドロイドの制作を依頼し、死後妻と暮らしてほしいと願っている。
しかし自身のAIデータを複製するのは正常な脳波のうちで、余命と引き換えになってしまう
という条件があり、妻は反対する。
最後の1秒まで本物の夫と時間を共有したいと願うのだった。

65429.jpg

65430.jpg

ランキング参加中。是非クリックお願いします!現在の順位も確認できます。



にほんブログ村

06

25

04:14
Sat
2022

No.0445

AliceRyo生誕祭ライブ2022

いつもイベントにお誘い下さっている令嬢男子AliceRyoさんから、今度は生誕祭ライブへのお誘いがありました。
今回はなんと7/8、7/9の二日間の開催!

ヰタ・スピリチュアリスは7/9(土)16:00~の出演です。
可能な限り盛り上げていきたいと思います!!
(盛り上げるタイプのユニットじゃないのは重々承知の上ですので、突っ込まないで下さいね…)

**********
AliceRyo生誕祭ライブ2022

日時:2022/7/8(金)、9(土)

7/8(金) 開場17:00 開演17:30
料金:3000円+1ドリンク600円

場所:池袋Live House Only You
 東京都豊島区池袋2丁目64-11
  平和ビル2F
 TEL03-6912-6959

7/9(土) 開場14:00 開演14:30 
料金:3500円+1ドリンク600円

場所:池袋ミスマッチ
 東京都豊島区東池袋1丁目44-10
  タイガースビル1F
 TEL03-6915-2774

※ご予約方法
パスマーケット(特典付きでチケット料金500円加算)
 特典として物販コーナーで使用できるチェキ1枚無料券を発券します。
 https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/023a7fq92d821.html#detail
各出演者様予約(当日現金払い)

FVxzU7YUEAEfJqf.jpg

出演

[Part1]
AliceRyo
夢乃ふわる
伽祭ジェシヰ
桃姫きらり
魔媛みか
Andante.
星乃彩那

[Part2]

Merelys
星名まい
緑風さやか
ネオアイドルゆすけ
ヰタ・スピリチュアリス
MUSIC EMPIRE
みでぃ
如月まい
朱衣るり
黒翼のクロニクル
武井直紀
音戯小町
chrom♾hearts
かなで邁
AliceRyo

FWtOSC-VEAAFFH9.jpg

今回ゲーム大会では、全員参加型の〇×クイズが実施されるそうです!

テスト範囲:AliceRyoのツイート及び出演してきたライブ・イベント

FVxzU7hVUAA4q1x.jpg

電子チケット専用パスマーケットの販売中です。
パスマーケット購入された方には、特典として物販コーナーで使用できる出演者様のチェキ券1枚を発券します。

Part2
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/0200td07zrd21.html


ランキング参加中。是非クリックお願いします!現在の順位も確認できます。



にほんブログ村
06

21

13:15
Tue
2022

No.0444

ロゴスの星と朗読会 ~森の中でぼんやりだらだら~

Clusterでの朗読イベント、第2弾です。
今回は怪談に限らず、好きな作品を読んで頂くことになりました。
自作と青空文庫収録の作品が半々くらいかな?

Clusterのアカウントお持ちの方、ぜひ遊びにいらして下さいませ!

************
《哲学者の薔薇園》
ロゴスの星と朗読会~森の中でぼんやりだらだら~

物語という名の星を探して、現実と虚構のあわいを彷徨う

2022/6/25(土)
20:00開場、20:15開演

様々なワールドに集まって、自作の物語や、パブリックドメインの作品などを朗読する会です。
今回の会場はとびうささんの「森の中でぼんやりだらだら」になります。

新たな物語に出会いに、いらして下さいね。

20:00開場、20:15開演

[朗読者]

こむそう 虚無僧「null」

kuroro ウィルヘルム・グリム「狐と猫」

しほ 堺しほり「虹の彼方より」
   アンデルセン「いたずらっ子」

とびうさ 泉鏡花「月令十二態」

さじま 芥川龍之介「黄粱夢」

あまねそら 筆先ちひろ「死後の案内人」

悠古えん ウィルヘルム・グリム「星の銀貨」

由良瓏砂 由良瓏砂「中庭の少女」

宣伝写真:Megumi Yoh
フライヤデザイン:神崎悠雅

20220613_040845.jpg

ランキング参加中。是非クリックお願いします!現在の順位も確認できます。



にほんブログ村
06

14

22:16
Tue
2022

No.0442

ドールワールドフェスティバル2022

友人の人形作家、Dollhouse Noahさんにお誘い頂き、ドールワールドフェスティバルに出店することになりました。
以前から気になっていたイベントなのですが、出店はもちろん、参加自体も初めて。

Noahさんは旧作と新作のお人形、本やおもちゃなどを出品されるそうです。
私は、邑神ナッツさん作のドールドレスやドールアクセサリ、あとは自作のお人形も少しだけ持っていこうと思っています。

イベント全体の出店数は188店。
私たちのブースNoは、G14になります。
色々なお人形や、お人形関係の小物などが出展されているイベントです。
お人形にご興味のある方、是非遊びにいらして下さいませ。 

**********
ドールワールドフェスティバル
2022年6月18日(土)13:00~17:00
都立産業貿易センター 浜松町館4階

出展リスト

会場までの順路

FU66hZSVIAAMCwO.jpg

FVDlk0iaIAA-Sqd.jpg

ランキング参加中。是非クリックお願いします!現在の順位も確認できます。



にほんブログ村
06

06

01:15
Mon
2022

No.0441

VR展覧会「地下之会 爻 V5.00」オープニングイベント

5月に開催されたGallery 幻のオンライン展示会「フェティシズム312022」
私も毎日参加させて頂いておりました。
6月には「フェティシズム312022」の出展作品が引き続き、タカダヨウ氏のアートプロジェクト「地下之会」のVR展示会に展示されます。

VR展示会のオープニングイベントが、6/11(土) にCluster内のタカダ氏のワールドで開催されます。
ヰタ・スピリチュアリスが、オープニングアクトを務めさせて頂くことになりました。
現代美術家、エミリー・メロンパス・オフィリアックさんのライブペインティングとのコラボとなります。

今回も新曲あり。メタバースならではの演出も考えております。
Clusterアカウントお持ちの方、お気軽に遊びにいらして下さいませ。

**********
地下之会 × Gallery幻 #フェティシズム312022 コラボ企画
VR展覧会「地下之会 爻 V5.00」オープニングイベント

ヰタ・スピリチュアリス Live×
エミリー・メロンパス・オフィリアック ライブペインティング

6/11(土) 21:00~ @Cluster

FUfXwGwh.jpg

ランキング参加中。是非クリックお願いします!現在の順位も確認できます。



にほんブログ村