No.0201
クトゥルフフェス 2018
018/11/4(日)、池袋ライブハウス オンリーユーにて開催される「クトゥルフフェス 2018」に出演させて頂きます。朗読CDも出版させて頂いた、豚蛇氏の手になるクトゥルフ巻物「妖神乱舞」の朗読がメインとなります。
持ち時間が1時間程もあるので、それ以外にももう一作品くらい朗読するか、一人芝居でも作るか・・・と考えていたのですが、先日の《哲学者の薔薇園》での長南さんのサウィンの儀式に感銘を受けたので、私も挑戦してみようと思いました。
ハロウィンの元となったサウィンは古代ケルトに起源を持つウィッカ(魔女)の儀式で、季節と自然の恵みを讃え、感謝を捧げるというものです。
暗く厳しい冬を無事に過ごせますように、という願いも込められています。
クトゥルフの邪神たちも儀式によって大人しく収まってくれれば良いのですが。
また、式次第には、魔術結社 黄金の曙が採用する手順も含まれます。
他にも色々な出し物があるようですので、もしご興味のある方は是非!
**********
CTHULHU FES(クトゥルフフェス)2018

日時:2018/11/4(日) 10:00~18:00
会場:池袋 ライブハウス オンリーユー
東京都豊島区池袋2-64-11 平和ビル2F
料金:3,500円
★ステージイベント
ライブハウスのステージを利用した、音楽・上映・トークが中心のイベントです
1)シンフォニック・クトゥルフ・メタル・バンドLost Tales of CTHULHU(LToC)による迫力のメタル曲生演奏
2)イラストレーター・弘司氏によるライブドローイング
3)クトゥルフ神話ライター/ゲームデザイナー、朱鷺田祐介氏のクトゥルフゲームデザイントークショウ(ゲスト:木皿儀隼一氏)
4)女優の由良瓏砂さんによるクトゥルー巻物朗読
5)おおぐろてん氏率いるスタジオメトロノームのメンバーによるクトゥルフを交えた実話怪談&ホラートークショウ
6)ペンギーノキッチンの2人による、クトゥルフ創作料理
7)クトゥルフビール2018の提供
※開栓してのご提供です。お土産のテイクアウトはできませんので、ご注意ください
司会進行:宇佐見坂うさりさん

★クトゥルフ・アート・カフェ
飲食とゲームと物販が可能な特設ゲームカフェです
ライブハウス階下にあるお店でステージイベントと同時進行で行います
全体的にカジュアルな雰囲気です
1)クトゥルフLARP(事前予約制。10月頃に募集)
2)1時間クトゥルフ神話TRPG体験
3)クトゥルフ系のボードゲーム(クトゥルフウォーズ等)
4)クトゥルフ軽食の提供
5)物販
6)クトゥルフ・アート
会場にいるイラストレーターさんに、クトゥルフ・アートのお絵描きをその場で依頼できる機会を設けます
一般参加の方でも、お絵描きに参加できます
★物販参加アーティスト(敬称略)
・青木淳(るるい宴)
・鷹木殷子(るるい宴)
・海野なまこ
・コノス
・しゅたいなー
・豚蛇
・to
・申バ造
・佐藤和由(絶滅屋)
主催:Lost Tales
お問合せ
E-Mail cthulhufes@yahoo.co.jp

ランキング参加中。是非クリックお願いします!現在の順位も確認できます。



にほんブログ村
- 関連記事
-
-
クトゥルフフェス 2018 レポート 2018/11/10
-
クトゥルフフェス 2018 2018/10/26
-
「罪の滴り」解読編・後編 2018/08/31
-
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる