No.0218
ねこの下僕展ありがとうございました!!
シェアスペースSENさんにて開催された「ねこの下僕展」、無事終了致しました!私は搬入と搬出にしか伺えませんでしたが、場所の割に沢山の方にいらして頂いたようで、良かったです。
私が展示を始めた当初からいらして下さっているお客様が、何と群馬から!お見えになったようで、しかも入れ違いだったらしく・・・とても残念。
SENは古民家をそのまま使用したスペースで、写真で見るよりずっと素敵でした。

お誘い下さったkomakoさんの和装アクセサリも常設で委託販売されていて、最近和洋mixコーデにはまっている私のまさに欲しいと思っていたカチューシャを、搬入日に購入させて頂いたのですが、SENさんに素晴らしい螺鈿細工の唐木のソファと椅子があり、そこでカチューシャに合うコーディネートで撮影したら素敵かも、と思い、最終日の20日には着物で行きました。


横須賀に住んでいる妹が来てくれるというので、お昼過ぎに京急大津駅で待ち合わせ。
小学生の二人の姪のうち、下の子は全身猫の模様の入ったお洋服で、気合を入れて来てくれていました!
会場に行く前、近くにある複合施設の焼肉屋さんでランチをすることに。
普段殆ど洋食屋さんかファミリーレストランしか行かない私には、焼肉はとても新鮮でした。そういえば実家でも焼肉に行ったことなど無かったような気がします。
母は先日初めて回転寿司屋さんに行って、勝手が分からず困ったとのこと。
私も数年前に友達に連れられて初めて回転寿司屋さんに入った時、何もかもが珍しくてはしゃいだ記憶があります(笑)。
上の姪がホルモンが食べたいと言うので一つをホルモン、他の三人はカルビのランチにしたのですが、食べ盛りの姪たちはそれでは足りず、2皿を追加。

それから妹のお友達と駅で合流し、SENに向かいました。
オーナーさん、出展者のSharon no Kazeさんとkomakoさんが出迎えて下さいました。
猫好きだというお友達も妹も、Sharon no Kazeさんのグッズが気に入ったようで、色々とお買い物をしていました。

以下、展示風景は搬入時に撮影。

左:CHIMIRUさんの羊毛フェルト。とてもリアル!中:きぬたさんのデフォルメが可愛いポシェットやがま口。右:柳すいさんのファンシーなイラスト。

左:komakoさんの猫みくじ、可愛かった!私は大吉でした。右:渡邊萠さんの、紙風船のようなまん丸猫ちゃん。

Sharon no Kazeさんのグッズ色々、盛り沢山。

私の作品、左:ルリさんと長次郎がモデルの「猫陰陽」。右:ちびたがモデルの「おかめ猫」。

私の作品、左:オブジェ額「猫宇宙」。右:油彩画「観察者」。

床の間に飾ってあるものたちも、とても高級感があります。

のれんのように下がっている小物たちは端切れで立体的に作られていて、とても精巧。妹がしきりに感心していました。

玄関。

門のところで妹が撮ってくれました。
近かったら度々行きたいくらいなのですが、遠いのが残念!
お近くの方是非サイトやFacebookをチェックしてみて下さいね。
ランキング参加中。是非クリックお願いします!現在の順位も確認できます。



にほんブログ村
- 関連記事
-
-
Kiss of Borken 3 2019/05/07
-
ねこの下僕展ありがとうございました!! 2019/01/23
-
ねこの下僕展 2019/01/04
-
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる