No.0222
タロット・リーディング
2月2~4日、山形のオカルトグッズ専門店「黒猫魔術店」の東京出店とイベントが、高円寺喫茶マチモのギャラリー螺旋にて開催されました。私と相方がやっているカフェバー《哲学者の薔薇園》のサイトを作って下さったり、イベントで司会やフルート演奏をして下さったりとスタッフ的に関わって下さっている、占い師でもある長南さんが懇意にしているお店です。
クトゥルフフェスで行なった「サウィンの儀式」でも、黒猫魔術店さんのサイトを参考にさせて頂いたりと、一方的にお世話になっているので、長南さんがご紹介下さるという願ってもない機会に飛びつき、最終日にお伺いしました。
ギャラリー螺旋内には魔術キットやインセンス、マジカルオイルなどが沢山並べられ、その品揃えの豊富さは圧巻でした。



ちなみに、国内のオカルトグッズ専門店には渋谷から恵比寿へ移転したトライアングル、鎌倉のマジカルアーマ、秋葉原の魔術堂、行ったことはありませんが神戸の魔女の家、大阪の銀孔雀などがあります。
マジカルアーマは昔からのお付き合いで、私の作った人形やワンド、アクセサリなども置いて頂いていて、こじんまりしたお店の中はいつも占いのお客で大盛況です。
トライアングルは以前はいかにも魔術ショップだったのですが、移転後はほとんど天然石専門店になってしまいました。
魔術堂は、コンピュエースというパソコンショップの一角にあります。店主のカトールさんは、時々魔術イベントを開催されています。
ネットショップでは、やはり私の作品も取り扱って頂いています。
タロット界の重鎮・アレクサンドリア木星王氏の主宰する「魔女の家」は通販カタログが充実していたのでよく眺めていましたが、最近どうなっているのかは分かりません。
個別のアイテムでいうと、天然石は色々なところで販売されていて入手しやすいです。
ハーブやエッセンシャルオイルならカリス成城、タロットカードなら新宿の紀伊國屋一階にある柳花堂、と書いていて、ネットで確認したら柳花堂は2013年で閉店してしまっていたそうです。残念・・・。
そういえば「恋運歴」という占い雑誌に、イタリアのタロットカード事情について記事を書いたことがあります。
イタリアでは大抵のタバコ屋さんにタロットカードが置いてあるというのに、日本では魔術用品が入手できるお店というのは数える程なのです。
4日はギャラリーオープン前、店主の蜜猫さんとスタッフの柘榴さんを高円寺の名曲喫茶ネルケンにご案内し、撤収後にお客様の伯爵さんも交えて新宿の名曲喫茶らんぶるにご案内しました。
そこで長南さんが、昨年6月に行方不明になった、黒猫魔術店のマスコットだったヴードゥー人形「白い子」の行方をタロットカードで占ったのです。

その時に使われたスプレッド(カードの配置法)が、長南さんオリジナルのもの。
展開されたカードは、今まで様々な占い師さんたちが占ってきた結果を踏襲するものだったようです。
長南さんがスプレッドをレクチャーするのを見ていて、自分でもやってみたくなりました。
魔術の道具としてタロットカードは何種類か持っているのですが、占いにあまり興味がないこともあり、殆ど使ったことがなかったのです。
早速、《哲学者の薔薇園》の営業時、カードの扱い方を教わりました。
この時は、相方のリクエストで「これからの日本の政治情勢」をスリーカードで占ってみました。
出たカードは、過去が「力」、現在が「ペンタクルの王」、未来が「女帝」のいずれも正位置。
私はまだ全くリーディングに慣れていないので、コメントは控えておきます。

私の持っているタロットカードたち。10セットありました。
手前にあるアクエリアン・タロットが、一番最初に入手したタロットデッキです。
長南さんからは、カードと仲良くなる為に、毎日寝る前に一枚カードを引いて、そのカードについて思索する、ということを勧められました。
カードは最初はライダー版(ウェイト版)が良いとのことでしたので、早速翌日、購入してから封を開けていなかったライダー版を出してみました。
私の持っているライダー版タロットは、村崎百郎氏の遺品なのですが、デッキが順番に揃っていてカード同士もくっついたような状態だったので、今まで取り出されたことがなかったのかも知れません。
シャッフルして、一枚を引いてみたところ、出たカードはソードの1の正位置。
意味を調べると「目標に対しての明確な意思表意をして一歩を踏み出して行くこと」などとあります。
まさに今の状況を表しているようで、びっくりしました。
長南さんは、私には素養があるのですぐにリーディングできるようになりますよ、と仰るのですが、果たしてどうでしょうか・・・?

ランキング参加中。是非クリックお願いします!現在の順位も確認できます。



にほんブログ村
- 関連記事
-
-
万物の構成要素について 2019/02/20
-
タロット・リーディング 2019/02/13
-
金の海に浸る夢 2019/01/17
-
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる