No.0247
《哲学者の薔薇園》オカルティズム講座第二回 「神道の構造 祓ひ・祝詞・祟り」
先月より開講し、好評を博しておりますオカルティズム講座、今回2回目のテーマは「神道」。ゲストにハフリーヌ氏をお迎えしてお送り致します。
ハフリーヌ氏によれば、今講座では「神道の知識について学ぶ」というよりも、先人たちの模索した「見えない世界へのアプローチの仕方」について知って頂き、祓いや清めを実生活で活かすやり方などをお話ししたい、とのこと。
かなり実践的な講座になりそうで、期待大です。
私は、古代楼35・36周年パーティで奏上した「天津祝詞」を、再び奏上させて頂こうと思っております。
身近にありながら、意外と知られていない神道の世界。ぜひとも体験にいらして下さい。
**********
《哲学者の薔薇園》オカルティズム講座
第二回 「神道の構造 祓ひ・祝詞・祟り」
講師:由良瓏砂
ゲスト講師:ハフリーヌ

澁澤龍彦bot @tatsuhikobot の管理人。
魔導師兼通りすがりの吟遊詩人。
子供の頃より、文学や神秘学の世界に深く親しみ、趣味はお祓い。
和装とリボンタイをこよなく愛する。
日時:2019年6月21日(金)19:30~21:00
料金:3000円
会場:SPINOR GALLERY
東京都千代田区神田神保町1-20 小川ビル2階
予約フォーム

Toru Nogawa『反魂香』 ※カンバスに油彩
ランキング参加中。是非クリックお願いします!現在の順位も確認できます。



にほんブログ村
- 関連記事
-
-
《哲学者の薔薇園》オカルティズム講座第二回「神道の構造 祓ひ・祝詞・祟り」レポート 2019/06/23
-
《哲学者の薔薇園》オカルティズム講座第二回 「神道の構造 祓ひ・祝詞・祟り」 2019/06/08
-
《哲学者の薔薇園》オカルティズム講座第一回 「神秘主義ー古代ギリシアから現代までー」レポート 2019/05/25
-
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる