No.0249
高幡不動ござれ市
毎月第三日曜日、高幡不動境内にて、高幡不動ござれ市という骨董市が開催されています。マンタムさんから出店を勧められていたのですが、なかなか都合が合わず、行ったこともなかったのですが、明日珍しく予定が空いていたので、いつものようにマンタムさんのお店の一角に出店させて頂くことになりました。
寺社の境内で開催される骨董市は多いのですが、そういえば今までお客で行ったことはあるものの、出店するのは初めてです。
人形は、青空骨董市に出すと痛みやすいのが難点で、最近だいぶヤフオク出品したので(こちら)、明日はあまり持っていかないつもりです。
面白いのが、骨董市やアンティークフェアで実際にお客様が「可愛い!」と反応する子と、ネットにアップした時に反応が多い子がほぼ真逆ということ。
やはり一般的に好まれるタイプの子は実際の店舗、マニアックな子はネットに、と使い分けるのが良さそう。
骨董市へはアクセサリと、あとは雑貨を中心に持って行きます。
明日は天気も回復しそうなので、気持ちよい環境での催事になりそうで楽しみです。
ランキング参加中。是非クリックお願いします!現在の順位も確認できます。



にほんブログ村
- 関連記事
-
-
大江戸骨董市 代々木公園ケヤキ並木 出店 2019/12/06
-
高幡不動ござれ市 2019/06/15
-
さいたまスーパーアリーナ骨董アンティークフェア第33回 2019/06/03
-
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる