No.0270
Gallery 幻「知人の██氏に招かれてあなたはここへ来た」レポート
8月25日(日)~9月8日(日)まで開催されたGallery 幻「知人の██氏に招かれてあなたはここへ来た」。もう一ヶ月経ちますが、素晴らしい展示だったので今更ながら写真で振り返ってみたいと思います。
搬入日の8/23には、作品だけ置いていってディスプレイはお任せだったので、私が会場の様子を実際に目にしたのは9/6のこと。
ちなみに搬入日に突然、出展者のhirocoさんのお誕生祝いのシアエガケーキが登場し、ちゃっかりお相伴に預かってしまったのでした。
Gallery 幻店長、艶子さんお手製かしら。素敵。

9/6の仕事後に伺ったところ、入口からもう怪しくてわくわく。

トルソーに「ネムリグサのお茶」を勧められます。
今回の展示はストーリー仕立てで、壁にテキストが貼ってあり、読みながら進むスタイル。
ギャラリーは「失踪した研究家の部屋」に仕立てられています。
右端、今回のメインヴィジュアルであるhirocoさんによる、背中にシアエガを背負った少女の写真作品。
寺坂マヨさんがこの作品を元に作ったストーリーの冊子も販売されていたので、一冊購入。

お友達の人形作家、ドールハウスnoahさんがちょうどいらしてました。
皆さん特製メニューの、「いんすます村名物 冷やし出汁茶漬け ザリガニトッピング」「コズミック・ホラー オレンジフロート」など頼んでましたが、もう品切れになってしまったそうで、辛うじて残っていた「宇宙からの色 わらびもちプレート」を注文。
どのメニューも「作品」と言いたくなる完成度の高さで、特に色彩の美しさといったら!

ストーリー原案・演出のar=maさんによる、魅惑のディスプレイ。



人形作家でもある、今村建朗さんの絵は、この展示の為に描かれたもの。

ホラーゲーム『SIREN』の屍人・闇人のデザインを手掛けた、髙橋美貴さんの作品。

棘女さん(上)、sgさん(下)の作品。

棚にも様々なディスプレイが。

由良瓏砂の作品。
クトゥルフ神話風標本Ⅰ(右)、Ⅱ(左)。

旧作だけでは何なので、ミ=ゴの模型標本を作っていたのですが、搬入日に間に合わず、8/30より展示。

エコールドシモンに通う、今村建朗さんの触手少女。

ar=maさんによる「無貌の面」、下は棘女さんの作品。

「無貌の面」は、鏡にライトを当てると、ニャルラトテップの姿が浮かび上がる・・・。

カウンターに並ぶ「神話印章の革断片」作品もar=maさん作。

会場写真は6日に撮ったものと8日に撮ったものが混在しております。
最終日8日はレセプションパーティで、私は豚蛇さん作の巻物「妖神乱舞」を朗読したい!と主張したところ許可して頂いたので、楽しみにしていたのですが、何とこの日は台風直撃。
クトゥルフ神話展の幕切れに相応しい天候となりました。
当然のことながら、予想した程のお客の入りはありませんでしたが、有難いことに薔薇園の常連さんたちは、悪天候にもかかわらず駆けつけて下さいました。
シアエガをはじめ、展示作品のモチーフとなっている10柱の邪神の詩を朗読。

この日はなんとar=maさんのお誕生祝いの、エルダーサインケーキが登場!
またしてもお相伴に預かってしまいました。

今回の展示に参加できて、本当に楽しかったです。
いらして下さった皆様、出展者の皆様、ギャラリー 幻の小林様、本当に有難うございました!
**********
展示情報
会期:8月25日(日)~9月8日(日)
休廊日 28(水)、29(木)、2(月)、3(火)、7(土)
時間:15:00~20:00
料金:無料
出展 ar=ma / 今村建朗 / sg / 棘女 / 小林義和 / 髙橋美貴 / 寺坂マヨ / hiroco / 由良瓏砂
ストーリー原案・演出 ar=ma
企画協力 寺坂マヨ / hiroco
主催・企画・会場 Gallery 幻
レセプションパーティー
9月8日(日) 18時~20時
•参加費:1,000円(1ドリンク付) / 予約不要 / おつまみ差入歓迎
**********
ランキング参加中。是非クリックお願いします!現在の順位も確認できます。



にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ハロウィンイベント@ゴシックバー プラシーボ 2019/10/17
-
Gallery 幻「知人の██氏に招かれてあなたはここへ来た」レポート 2019/10/08
-
知人の██氏に招かれてあなたはここへ来た 2019/08/22
-
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる