No.0276
CHAMBER OF RAVENお茶会 第3回
去る10/19、ぷみさん主催の第3回CHAMBER OF RAVENお茶会が開催されました。(3月に開催された、第1回のレポートはこちら)
第2回は私は仕事で行けなかったのです。
今回はハロウィン仕様のメニューということで、とても楽しみでした。
何しろ前回は、期間限定メニューは他の方が頼んだから、と自分たちは通常メニューにしてしまったので、今度は絶対ハロウィンのメニューを頼もう!と意気込んでいました。
あとはお部屋が青いのにお洋服をピンク系にしてしまったという悔いがあったので、今回は青系で、とTriple*fortuneの「蒼の王国」セットアップで行くことに。

少し遅れて個室に入ると、皆大体到着間もない感じでした。
新たにウォーターサーバーが設置されたというので、早速汲みに行きました。
今回私が頼んだのは、「レイヴンズ エリクサー スーベニアボトル付き」と「東の魔女の特製煮込みごはん」。
エリクサーは涼しげなブルーで、ローズマリーやミントが添えられた爽やかなドリンクでした。

魔道書に仕立てたご飯、表紙は野菜のシートに印刷されていて、めちゃめちゃかっこいい!

相方は鎌に見立てたマドラーが厨二病っぽさNo.1の「レヴァナント スーベニアマドラー付き」と、「ホーンテッド サラダプレート」。
エリクサーのボトルといいマドラーといい、お土産目当てで頼んでしまうと言う面も。

半透明の大根のお化けが可愛い「ホーンテッド サラダプレート」。

他の方の頼んだ、「不気味な館のデザートセット」。

食事が終わると撮影タイム。


キャストさんに集合写真を撮って頂きました。

お食事が終わってから、少しだけ館内を巡りました。

ハロウィンのお化けかぼちゃ。

館内は蜘蛛の巣だらけ。左端が新たに設置されたウォーターサーバー。

段の壁には、プロジェクターで映像が投射されていました。

人魚の骸骨。

ローズさんと記念写真。
いつ行っても楽しめる、遊園地のようなお店です。
いつも企画して下さるぷみさん、有難うございます!
ランキング参加中。是非クリックお願いします!現在の順位も確認できます。



にほんブログ村
- 関連記事
-
-
サバイバルゲーム in Hill's 2019/12/21
-
CHAMBER OF RAVENお茶会 第3回 2019/11/06
-
夢みるお茶会ライヴvol.5 『魔法使いと子猫たちのメルヘンハロウィーン』 2019/10/29
-
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる