No.0279
クトゥルフフェス2019
昨年に引き続き、今年も参加させて頂くことになりました。クトゥルフフェス2019。
今回はイベントにて上演する朗読劇ゲームシナリオ『終わりの軛』を執筆致しました。
テーマが「戦国」とのことで、全く日本史の知識のない私は、シナリオ執筆をお引き受けした10月初めから一月半、ひたすら時代劇を見、時代小説を読みました。
おかげで、詳しいとは言わないまでも、人並みの知識を得ることができました。
戦国、クトゥルフ、陰陽道という盛り沢山の要素が楽しめるゲームです。
『終わりの軛』には出演も致しますので、遊びにいらして頂けると嬉しいです。
もちろん、それ以外にも興味深いコンテンツが沢山!
また、ロサ・アンティカで着物の貸し出し・販売も致します。
一日たっぷり楽しめます。
**********
クトゥルフフェス2019
クトゥルフ神話好きのための祭典
当イベントは、1920年代に怪奇幻想作家ハワード・フィリップス・ラヴクラフトや、その友人たちによって創作された小説群「クトゥルフ神話」と、その派生作品の愛好家たちが集い、それぞれアート・音楽・映像・ゲーム・カフェなどの企画を持ち寄って1年に1度、お祭り騒ぎをする、文化祭のようなコンセプトのイベントです。
昨年の第1回に続き、今年は2年目の開催になります。

メインイラスト:弘司
日時:11/30(土)13:00~20:30
場所:鳳明館 森川別館
〒113-0033 東京都文京区本郷6丁目23-5
料金:2,500円
チケット購入

『終わりの軛』出演者
宇佐見坂うさり/大町浩之/星屑/由良瓏砂/風雅/しゅたいなー 他
◆スケジュール
・怪談トーク:終日
・『死食教典儀の灰の上で』
14-16時半/17-19時半
・『月影から覗くもの』
17-20時
・朗読劇『終わりの軛』
14-17時
・マーダーミステリー
14時/17時
・ネクロ魔トーク
17-18時
・ライブドローイング
18-20時
・献酒の儀
18-20時
◆出演・出店
宇佐見坂うさり
おおぐろてん(スタジオメトロノーム)
大町浩之(拳士プロジェクト)
久遠堂
くろがね企画
コノス
思考(クリエイティブAHC)
しゅたいなー
セラエノ発電室
鷹木骰子(るるい宴)
to
朱鷺田祐介
中山将平(FT書房)
NECRONOMIDOL
ねこたろう
日和見カジノ
風雅
ふじわらみどり
豚蛇
星屑(体験型LARP普及団体CLOSS)
MATH-GAME
森瀬繚
よろづき(スタジオメトロノーム)
由良瓏砂
ランキング参加中。是非クリックお願いします!現在の順位も確認できます。



にほんブログ村
- 関連記事
-
-
Gallery幻企画展「エディプスの禁忌」レポート 2020/02/09
-
クトゥルフフェス2019 2019/11/23
-
Toru Nogawa×清水真理 「Alchemy theater― 錬金術の劇場―」 2019/09/18
-
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる