Rosa†Antica(ロサ・アンティカ) - アンティーク・レトロ雑貨店店主、女優、人形作家、由良瓏砂のブログ

02« 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »04
01

26

23:23
Tue
2021

No.0355

aje antiques

お世話になっているセレクトショップ、コルメキッサの店長みゆきさんに、ロサパルティの社長小松さんが案内してもらったという、横浜市青葉区のaje antiques
そこで小松さんが購入したペンダントライトを取りに行くのに、ついていくことになりました。

aje antiquesの店舗は3店舗あるそうで、メインのお店が「ブランノワール」。
たまプラーザ駅で降りて小松さんの車にピックアップしてもらい、まずはブランノワールに向かいます。

駐車スペースにある、石造りのテーブルと椅子にいきなり度肝を抜かれました。
この椅子座っても引けないぞ・・・。

EsU9tBnVkAAZwJk.jpg

4661.jpg

ガーデンファニチュアーがゴロゴロと置かれたファサードを通り、建物に入ると、お店の奥からみゆきさんと、人形作家のみゅうずさんが手を振っています。

EsU9t_OU0Aghymb.jpg

店内は豪華なシャンデリアが何十と下がっていて、豪華極まりない様相です。
アンティーク好きの私からすれば、あるものすべてが魅力的に見えます。

このお店が素敵なのは、重厚な真鍮やブロンズのアンティークと、シャビーシックなブロカントの雰囲気がうまく溶け合って共存しているところ。
ペールブルーの色調が美しいものが多かったのでスタッフさんに尋ねると、オーナーさんの好みだということでした。

EsUNR0BUcAY-Uyk.jpg

EsUNQ4VVEAIp3ZB.jpg

二階のバルコニーから見下ろした、店内の様子。

EsUNP5SUcAU8XKp.jpg

いつまでも見飽きませんでしたが、他の店舗にも案内して頂けるそうなので、車に分乗しました。

数分で別の邸宅に到着。
こちらは、「アージェアンティークスアトリエ」。
入口にある螺旋階段が素敵でした。

EsU9vxTUUAIDl1H.jpg

中は、かなりみっしりと家具が詰め込まれています。
2階はその名の通りアトリエになっていて、家具やシャンデリアのリペアなどを行っているようです。
折しも、作業中のスタッフさんがいらっしゃいました。

3店舗目は、「ジャルダン ~秘密の花園~」。
ジャスミンの絡まるパーゴラが、まさに秘密の花園!

4662.jpg

ここが私は一番のお気に入りでした。
エントランスのパーテーションやディヴァンがとても瀟洒。

EsU_jDmU0AEOYW4.jpg

何と中には、お城の城門がそっくり置かれていました。(しかも予約済みだとか!)

EsU_kF-UwAAzR1z.jpg

しばし、住人になった気分を味わいます。

EsU_lJ8UcAEcU-.jpg

ブランノワールに戻ってコーヒーを頂き、再び置いてある品物を物色。
小松さんは、アトリエにあったウェッジウッドのジャスパーのジャグが気に入ったようで、お買い上げすることに。
みゆきさんみゅうずさんも、それぞれ気になったお品があったようです。
私はといえば、置いてある素敵なものたちに圧倒されて、もっと古物商のお仕事に力を入れよう!と心に誓うのでした。
誘って下さった小松さん、有難うございました!
シャルーンに照明を取り付けたら、内装ももうちょっと頑張ろうと思います。

ランキング参加中。是非クリックお願いします!現在の順位も確認できます。



にほんブログ村

関連記事

スポンサーリンク

ここに広告のコードを入れる

Trackback

Post

Name:

Url:

Pass:




管理者にだけ表示