Rosa†Antica(ロサ・アンティカ) - アンティーク・レトロ雑貨店店主、女優、人形作家、由良瓏砂のブログ

08« 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 »10
09

23

22:21
Thu
2021

No.0398

空に溶ける 闇に浮かぶ展レポートⅠ

先週無事に終了しました、《哲学者の薔薇園》企画展「空に溶ける 闇に浮かぶ」。
今更ですが、ちゃんとした告知をブログではしていなかったことに気付きました。
特設サイトに詳細がございますので、宜しければご一読下さいませ。

展示概要は以下になります。

**********
ロサパルティ プロデュース
《哲学者の薔薇園》企画展
空に溶ける 闇に浮かぶ

◎参加作家
akibaco、石田千帆、卯月螢、鏡野みづは、澁谷瑠璃、緋衣汝香優理、ミカミまこ、邑神ナッツ、由良瓏砂

◎会期
2021年9月13日(月)~18日(土)12:00-20:00(最終日17時まで)

9月17日(金)19:00- 出展作家によるギャラリートーク 
※無観客、ツイキャス配信のみ
https://twitcasting.tv/antica_rosa

司会:松尾友雪

◎会場
銀座中央ギャラリー
〒104-0061東京都中央区銀座1丁目9-8 奥野ビル411号室
TEL:090-2919-8651
E-mail info@chuogallery.com

rosapartikoukoku01b.jpg
**********
12日の搬入は前の展示(お友達のふらんそわーずこげちゃとらさんの企画でした)の搬出終了後の18時から、とのことでしたが、30分くらい前に到着したらもう綺麗に片付いていました。
郵送組の荷解きを開始しましたが、ミカミまこさんの荷物がまるで何かを封印しているかのように、ビニール紐がぐるぐる巻きになっていてびっくり。
私がこの中から展示作品を選んで下さい、という意味でお伝えした9点を、すべて送って下さったのです。
レイアウトは事前に考えていましたが、会場を見ると一箇所の台の位置が固定になっていたので、変更を余儀なくされました。
まあ、これは想定内です。
ただ、点数も思ったより少し多かったので、あれこれ考えて何とか収まりました。
ナッツさんの飾り付けはほとんどakibakcoさんがやって下さいました。感謝。

私は毎日在廊していましたが、うち3日程は15時くらいの到着でしたので、澁谷瑠璃さん、akibacoさんが連日いらして下さり、お客様のお相手をして下さって、とても助かりました。

初日の人出がいつもより少な目とのことで、中村さんが心配していました。
その理由はやがて分かりました。
ギャラリートークの料金500円の記載を見て、展示を見るのに観覧料500円がかかると思われた方が多かったようなのです。

芳名帳のデータを元にDMをたくさん出したので、ずいぶん久しぶりの方が何人もいらして下さって嬉しかったです。

会場全体の写真と、それぞれの作家さんのスペースをご紹介します。
(入口を入って右側の壁から順に)

R0010083.jpg
中央ギャラリー入口

R0010056.jpg

R0010055.jpg
ギャラリー全景

R0010038.jpg
澁谷瑠璃

R0010039.jpg
由良瓏砂

R0010040.jpg
上:卯月螢 下右:緋衣汝香優理 下左:鏡野みづは

R0010048.jpg
ミカミまこ

R0010049.jpg
物販コーナー

R0010050.jpg
akibaco

R0010052.jpg
邑神ナッツ

R0010054.jpg
石田千帆

作品のより詳しいご紹介は、次回のブログにて。

ランキング参加中。是非クリックお願いします!現在の順位も確認できます。



にほんブログ村
関連記事

スポンサーリンク

ここに広告のコードを入れる

Trackback

Post

Name:

Url:

Pass:




管理者にだけ表示