No.0436
Alice in Easter Live2022レポート
少し時間が経ってしまいましたが、Alice in Easter Live2022のレポートです。
AliceRyoさんと♪
当日は1部の大塚琴子さん、2部の後藤リョーマさんが出演できなくなり、代わりに芳夫さん、武井直紀さんが出演されました。
また、公式カメラマンのまるちゃんさんが体調不良とのことで、急遽私がカメラマンを務めることに。
普通のコンデジしか持っていないので、良いのかなあ、と思いましたが仕方ありません。
ヰタ・スピリチュアリスのセットリストは、こんな感じ。
①Vivian Strips Machine Boy
②オルフェウスNo.10
③リンドラ
④Binah
⑤Coffin
復活祭ということで「Coffin」を入れました。
「オルフェウスNo10」も冥府下りの話なので、まあ関連性あるかも。
「リンドラ」は曲としては和風でかっこいいんですが、私がまだうまく歌える自信なくて、しかも今回事前リハーサルの時間もなかったので、当日ぶっつけになるのが心配ではありました。
照明プランは前回のライブで反省して、前もって作ったものをAliceさん経由でライブハウスに渡しておきました。

ライブ前。ファンの方が作って下さった、スピアリバニーちゃんと



悠雅くん撮影の動画のキャプチャーより
ヰタ・スピリチュアリスは今回はそこまで大きな機材トラブルはなかったんですが、私が一曲入りをミスったのと、2箇所ほど歌詞が飛びました。ごめんなさい…。
その他のハプニングといえば、もちもちもっちさんが電車に衣装とエフェクターの入ったスーツケースを忘れて、普段着での出演になったことでしょうか。(後で無事見つかったそうです)
この日のゲーム大会は「推しのエッグペイントはどこ?」。
私は自作のイースターエッグを見つけた人にあげようと思ったんですが、本物の卵の殻で出来ていて割れちゃうと怖いので、隠し用に小さい別の卵を用意。

が。私の卵だけ最後まで見つからず、ヒントを出したら悠雅くんが見つけたので、プレゼントの卵は無事家に戻ってくることになりました(笑)
気に入って飾ってた卵だったたので、良かったです。


(撮影:神崎悠雅)
みんなでライブは「千本桜」!!やっぱり盛り上がりますねー。楽しかったです。
お気に入りのパートを歌わせて頂きました♪
あとは写真にてご紹介!出演順です。

AliceRyo
Aliceさんがくるっと回ると、スカートがふわっと広がるのが好き。

あるてぃめっと♡めると
ダンスがキレキレでかっこいいの。お写真ブレちゃってごめんなさい。。

ネオアイドルゆすけ
めっちゃアイドル!って感じのキラキラ感でした☆

武井直紀
急遽ご出演が決まり、テニスコーチのお仕事後直行されたそうですが、すごいパワフルでした!

もちもちもっち
うさ耳のみドンキで購入したそう。普段着でも可愛いので全然OKです。

黒翼のクロニクル
くーたんたんめんさんとakiさんとの特別ユニット編成でした!通常編成も見たいです。

ギャルサープリンセス
めちゃくちゃ迫力ありました。マイクの持ち方が個性的!


集合写真(撮影:神崎悠雅)
次回は7/9、AliceRyoさんの生誕ライブにお誘い頂きました。
今度はどんな方々とご一緒できるのかな。
お楽しみにね♪
ランキング参加中。是非クリックお願いします!現在の順位も確認できます。



にほんブログ村
- 関連記事
-
-
JOY OF A TOYレポート 2022/05/10
-
Alice in Easter Live2022レポート 2022/05/05
-
JOY OF A TOY 2022/04/28
-
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる