No.0501
純・真リーディングvol.3 レポート
もう1ヶ月経っているとはびっくりですが、4月7日(金)〜9日(日)に御茶ノ水KAKADOで開催された純・真リーディングvol.3のレポートです。改めまして、いらして下さった皆様、配信をご覧下さった皆様、ありがとうございました!
今回は「真を、写す」「男と女の無理ゲー」の2作品の上演で、私は「無理ゲー」に出演。
役どころは、結婚詐欺師の男の相棒。
お互いを利用しているような関係だけど、実は相手の男を結構本気で好きなので、新たなターゲットに惹かれていく男に対して喜怒哀楽をストレートにぶつけます。

あんまり自分の感情を出さない私とは正反対の性格だけに、演じていてとても楽しかったです。
が、出会い系サイトで見つけた新たなターゲットは、実は上司の身代わりで……。
「真を、写す」はアイドルの妹と看護師の姉の交流を描いたお話。
姉が紹介したカメラマンとの撮影がうまくいかない中、姉が赴任先でトラブルに巻き込まれて……。
いずれのお話も、ラストシーンで「この先どうなるの?」という、想像を掻き立てられました。
演目の冒頭とラストに、ストーリーとリンクするような内容の曲を出演者が歌うのも、純真舞台の特徴。



皆さん歌手としての活動もされているので、とても上手い!!
以下、出演者のご紹介です

筅

櫻田大士

逢坂美華

大野祐加

後藤瑠美

堤亮一

柏木志津子

由良瓏砂

カーテンコール

小屋入り後の打ち合わせ
以上 撮影:松本和幸
御茶ノ水KAKADOさんがまた、素敵なライブハウスなのです。



エントランスや館内の内装がヨーロッパ風で、とても好みでした。

中庭にはカフェカーがあり、本番中お昼をここで食べようと思ったのですが、寒くて断念。
スタッフさんがお手紙で長文の感想を下さったのにも、感激しました。
そんなライブハウス、今まで見たことないです。

楽屋写真~♪


お客さまとのチェキ
全員と撮って下さった方がいらして、一同感激!!

楽日は打ち上げを。
息吹さんがご馳走して下さったので、すみれカクテルのノンアルコールを頂きました。

大野さんが共演者の皆にプレゼントを下さいました。
いつも細やかなお気遣い、有難うございます。
とても良い座組でした。
主催の息吹さん、共演者の皆様にも感謝です。
これからも宜しくお願い致します。
ランキング参加中。是非クリックお願いします!現在の順位も確認できます。



にほんブログ村
- 関連記事
-
-
Vita Spiritualis live "The Celemony"レポート 2023/05/21
-
純・真リーディングvol.3 レポート 2023/05/13
-
COLORFUL ANUS 2023/05/06
-
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる