Rosa†Antica(ロサ・アンティカ) - アンティーク・レトロ雑貨店店主、女優、人形作家、由良瓏砂のブログ

02« 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »04
03

07

02:06
Tue
2017

No.073

銀座デザイン工房OPTIMIST

銀座オプティミストのまちさんと知り合ったきっかけは、今は無き武蔵小山TARUHO。
お友達の黒色すみれのさっちゃんが一日店長をやってくれた時、オーナーのパルさんと共に、お客様でいらして下さったのです。
オパールやラブラドライト、ブルームーンストーンに特に惹かれる私は、まちさんが付けている凄い存在感のオパールのリングやネックレスに魅了され、ある日銀座ファイブの一角にあるオプティミストを訪ねました。
銀座ファイブ自体、入ったのは初めてでしたが、2階はこんなところにこんな素敵な場所が!と思うようなアンティークショップ街で、どのお店を覗いてもわくわく。
寄り道しつつオプティミストさんへ到着。
天然石は大好きだけど綺麗にカットされきちんと台座にセットされた宝石にはそれほど興味のない私ですが、オプティミストさんのケースに並ぶジュエリーたちには呆気にとられました。
この石をこう使うか、というような斬新なデザインのものばかりだったのです。
使われている素材も、なんというか豪快。
オパールの原石数個を樹脂のボールに封じ込めたビーズ、ルネ・ラリックがデザインしたかのような昆虫や妖精モチーフのジュエリー、銀細工のメリーゴーラウンド、ガーデンクオーツのインクルージョンを岩に見立て、鰐を彫ったインタリオ・・・。
とにかく圧倒されました。



まちさんは移転後の《哲学者の薔薇園》にも毎週のようにお友達やお嬢さんを連れていらして下さり、ご自身で書いたショートストーリーの朗読まで披露して下さいました。
twitterで漫画を連載!もされていて、とにかく多才な方なのです。
まちさんがいらっしゃると周りのお客様までそのお話に引き込まれてしまい、人柄に魅了されていつの間にかお店に足を運んでいるという、凄い方です。
先日お食事をご一緒させて頂いた時のことも、漫画にして下さいました(笑)。

C51gG-AU4AAVy6P.jpg

翡翠やハーキマーダイヤモンド、オパール、ブルームーンストーン、プリカジュール、などなどお好きな方、是非オプティミストさんに足を運んでみて下さいね♪
 
デザイン工房OPTIMIST
〒104-0061 中央区銀座5-1 銀座ファイブ 2階
TEL 03-3575-9705
11:30~19:00/定休日:木曜

ランキング参加中。是非クリックお願いします!現在の順位も確認できます。



にほんブログ村
関連記事

スポンサーリンク

ここに広告のコードを入れる

Post

Name:

Url:

Pass:




管理者にだけ表示