No.087
香りに癒されるアロマワックスバー
風が薫り、新緑が眩しい爽やかな季節になってきましたね。私の住むマンションの隣の学校では、敷地を囲むフェンスに2種類のジャスミンを絡ませていて、この季節になると得も言われぬ香気が漂い、幸福な気分に包まれます。
晴れた日に写真を撮りたいと思っているうち、気付いたら花が色褪せてきてしまい、頑張って早起きするのだったと残念でなりません。
また、向かいにある公園には薔薇の植え込みやアーチがあり、もう少しするとピンクの可憐な花の下を潜ってお出かけすることができるようになるのです。
今はすっかり寂れてしまった我が家のベランダ。一時期はオールドローズやジャスミン、トケイソウ、ハーブなどお気に入りの植物を植え、休日にはベランダで朝食を採ることもありました。
香り高い植物、蔓性の植物、青い花を咲かせる植物などが、私の好きな植物たちです。
最近注目を浴びているアロマグッズに、アロマワックスバーがあります。
簡単に言うと、火を点けずに楽しむキャンドル。ナッツやドライフルーツを散りばめたチョコレート、マンディアンのような見た目も美しく、香りも楽しめ、溶けて無くなることもないと良いことずくめ。
前々から作ってみたかったのですが、最近材料を沢山入手したので、挑戦してみました。
色とりどりの花材を上に散らして作っている方が多いのですが、私は敢えてアンティークな材料を多用し、乗せるだけでなくワックスの中に半ば沈めるような形で作っています。


minneでも販売中。私のページはこちらになります。
宜しければご覧になって下さいませ。
ランキング参加中。是非クリックお願いします!現在の順位も確認できます。



にほんブログ村
- 関連記事
-
-
フランシーヌの小部屋 2017/07/29
-
香りに癒されるアロマワックスバー 2017/05/11
-
atelier Asphodel人形教室 2017/02/28
-
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる